こんにちは!!管理人のひげおです!!今日はテン泊登山でひげおが推している料理の紹介!同じテント泊でもキャンプと登山じゃ材料から機材まで全然違うの。
登山飯日帰り登山編に続き、今日はテント泊での登山飯。
テント泊登山の夕ご飯に求められるものは
テント泊での夕ご飯の場合、まずほとんどの人が疲労困憊の状態で作ることになる。だからまずは調理が簡単であることが大事になる。
次に栄養。テント背負っての登山って10kg〜15kgの重り背負って5時間くらいスクワットしてるようなもん。下半身全体がバキバキになる。つまり筋肉の修復が必要になる。そのために大事な栄養素はタンパク質。ひげおはプロテインも持っていくけど、それだけを摂ってもタンパク質足りないし腹も減るからね。プロテインはあくまでもサプリなので補助なんだよ。高タンパクな食事が必要。
そして最後言わずもがな味!!誰が一日中頑張った後の食事で不味いものを食べて満足しようか。とってもおいしくなければならない!そもそも不味くてもし全部食べれなかったりしたら栄養が足りない上にゴミが増えてしまう。デメリットしかない。
簡単!高タンパク!美味い!
これが絶対に求められる。それいつもの食事も大事じゃね?って思ったやつ。空気読め。
簡単で高タンパクで美味い食事
カップラーメン
テン泊で料理とかかったるいわ!!って人には、例えばカップラーメンとかもアリだと思う。簡単だからな。でもそれだとタンパク質が足りない。そこでサラダチキン。ナイフで食べやすいサイズに切ってカップラーメンに入れてしまえば完成する。カレー味とかに合うけどお好みで。これだけで簡単で高タンパクはクリア。美味しさはこれは賛否分かれるので好きな人には全項目クリアってことでいいと思う。好き嫌いの世界だからね。ま、ただカップラーメンはスープも全て飲み干さなければいけないから自分はあんまり選ばないかな。特に夏は。
アルファ化米系
アルファ米とも言う。いやむしろアルファ米の方がよく聞くし言うけど、これは尾西食品さんが商標登録してる製品名であって一般的にはアルファ化米って言うべきらしい。アウトドア系のお店に行けば大量に陳列されてるし、コンビニにもあったりする。(置いてないコンビニもある)手に入りやすいし種類も豊富だ。どの商品もふやかすのに大体15分くらいかかるので日帰り登山ではおすすめしないがテン泊登山ではアリだと思う。
これもタンパク質足りない問題が発生すると思うけどカップラーメンと同じ解決策が使える!サラダチキン優秀すぎ!!アルファ化米の商品とサラダチキンの組み合わせ次第で解決する。
アルファ化米の商品は消費期限が長く、5年保つらしいので、いざという時のために非常食として備蓄しておいて期限が切れそうなやつを山に持っていくと一石二鳥。でも最初の持っていくのに5年近く掛かることになるからひげおは絶対忘れる自信がある。
プロテインパウダー
いわゆるプロテイン。「プロテイン=タンパク質」なのに日本語でプロテインと言うとあのプロテインの粉のことを指す。ずっと変だと思ってるけどここでもプロテインと呼ばせてもらう。上記してるがこれだけで食事にはならない。そんなもんお腹減って大変だよ。でもサラダチキンない場合とか。重くなるから嫌だとか。そもそもサラダチキン嫌いだとかそんな人にプロテインがおすすめ。
間違ってもカップラーメンやらアルファ化米にぶち込んではいけない。地獄の味になる。
寝る前に水に溶かして飲む。
そういうことじゃねぇんだよ。ちゃんと調理したいんだよ!って人におすすめ料理
多少、手間はかかるけどちゃんと調理したものを食べたい!って人は少なくないと思う。せっかくテント泊なんだから。僕は気分で作る時もあればアルファ化米にすることもある。ま、でもほとんど作るかな笑
それもテン泊登山の醍醐味。
ただどうしても炊き込み系が増えてしまう。
テント泊登山版鳥飯
とっても簡単で高タンパクでおいしい!!まさにこの企画のための料理と言っても過言ではない。米と肉と調味料を入れて炊くだけ。メスティンを使えば調理したい欲も満足する。
鳥飯の作り方
〜登山前日の準備〜 鶏モモ肉一枚を潰したニンニクと一緒にジップロック的な袋に入れて醤油につける 男飯なので醤油の分量は適当でok。真空パックできる人は真空パックしちゃった方が肉全体に醤油が行き渡るし、何よりこぼれないのでおすすめ。僕は真空パックしてる。無い人はジップロックでこぼれないように工夫してほしい。
米を研いでジップロック的な袋に入れる。肉は凍らせる。
その二つをこぼれないように工夫して登山に行くよ。
〜登山当日〜 米をメスティンに移して水に20分浸す
〜20分後〜 肉を醤油ごと米の上に乗せる。調味料を入れて火をつける。
蒸らして完成
テント泊登山版カオマンガイ
みんな大好きタイ料理。タイ版の鳥飯と言ってもいいかも。ちょっとアジアっぽくいきたい人はどうぞ。
カオマンガイの簡単な作り方
〜登山前日の準備〜 米を研いでジップロック的な袋に入れておく。鳥もも肉1枚を適当なサイズに切って、よく拭いてこれもジップロック的な袋に入れておく。
〜登山当日〜 テントが完成したら米をメスティンに移して水に20分浸す。
〜20分後〜 肉と調味料を入れて火をつける。
蒸らして完成
テント泊登山版カレーライス
大正義カレーライス!!登山でも作ることは可能。米だけ炊いてレトルトのルーかけるのが一番簡単でオススメ。米の炊き方は上に同じ。
テント泊登山版味噌汁
フリーズドライが大正解。それさえ持っていけばお湯沸かすだけ。
テント泊登山の夕ご飯編 まとめ
せっかくきつい思いして登ってきたんだからテント泊の時くらいちゃんと手の込んだご飯が食べたい!!とは言え荷物も増えるしな〜〜そんな人の参考になれば幸いです。