このサイトはアフィリエイト広告を掲載しています。 バイク

全ライダー達に訴えたい。バイクでフェリー帰省はとても楽しい!

バイクランキング

今日はフェリー帰省を推す話。

そろそろ年末が近づいてきました。

帰省の予定はどうですか?

管理人ひげおはまだ未定ですができればフェリーで帰りたいなと。

なぜなら前回フェリーで帰ったのがとても良かったから。皆様にもぜひ一度味わってもらいたい。

こんな人はフェリー帰省を検討してみて

こんな方におすすめ

  • 管理人ひげおのように東京在住、実家が福岡みたいな普通に自走しても1泊挟むくらいの距離の人
  • 帰省先は年末年始でも大丈夫だろうけど、道中の凍結がちょっと心配な人
  • 単純に自走はしんどいけど帰省先ではバイクに乗りたい人
  • フェリーの港が近くにある人
  • ペット連れて行きたい人
  • 帰省に旅感出したい人!

こんな人におすすめします!

バイクでフェリー帰省するメリット

非日常感がある

  • 運転の負担を軽減、休息や食事、景色を楽しみながら帰れる
  • ほぼ疲れないのが最高。
  • 大型フェリーには大浴場もサウナもついてるしシアターもある。くつろいでたら目的地に着く感じでした。

景色を楽しみながらぼーっとしてたら目的地に着く

  • 海上からの景色がとにかくサイコー!船旅ならではの開放感を体験できる。

フェリー帰省の費用対効果

  • 福岡くらいの距離だと自走で帰った場合の高速道路料金と比較して、1泊の宿泊料金も入れてほぼ同じくらい。

フェリー帰省のデメリット

  • とにかく時間がかかる
  • 時期やバイクの排気量等で飛行機や新幹線より高い場合がある。

フェリーで帰省する準備と注意点

予約時

年末は結構早く埋まります。ライバルは他のライダーではなくファミリーカー帰省勢です。早めのチェックと決断が肝心。

予約時にはバイクの情報が必要になるので(ナンバーや排気量)準備しておいた方がスムーズに予約できます。

フェリーは飛行機と一緒で繁忙期は高くなります。

一日ずれただけで結構値段変わったりするので自分の仕事との兼ね合いで安いスケジュールを組むといいと思います。

バイクの積載

着替え、お風呂セット、歯ブラシ・・・1泊分の荷物が必要。

リュックでもいいし、シートバックのようなバックごと脱着できるのが便利でした。

フェリー帰省の時のバイクの荷物。船内ではほとんど使わなかったので失敗
正直、帰省先で使う分は宅急便で送れば良かったと思いました。そしたらリュック一つで済んだのに。
釣竿とかリールとかめっちゃ嵩張った。

大阪だと12時間、福岡直通便だと21時間。大阪経由の福岡便36時間などなど結構どこの航路も長いです。

暇潰しの映画など前もってダウンロードしておくのが良きです。海上は結構圏外です。

持ち物リスト

持ち物リスト

  • 着替え
  • お風呂セット・歯ブラシ(タオル必要。でも船内で買える場合もあり)
  • 軽食(なくても船内で何かしらある)
  • スリッパなど船内で履く履物(ライダースブーツだけだと地獄)
  • タブレットがあれば映画見るときに便利だし、漫画も10冊入れても嵩張らない
  • イヤホン or ヘッドセット(映画やゲームをするのにあった方がいい)
  • 現金(すっかり電子マネーに慣れてて現金持って行かなくて電波次第では会計できない状態でした。ぎり大丈夫だったけど現金持ってた方が安心です。)
  • チケット(QRなのでスマホにダウンロードしておけば乗船時にパッと見せれて便利でした。)

※船室には電源はあったのでモバイルバッテリーは要らなかったけどフェリーによるかもです。一応持ってた方がいいと思います。

 

フェリー帰省、乗船時

乗船の流れ


step
1
指定された場所に指定された時間までに行く。

大体他のバイクがたくさんいるし誘導もしてくれるので迷うことはないです。乗船開始までダラダラして待つ

step
2
乗船が開始されたら誘導に従って乗り込む。

特に難しいことはないです。乗船時にQRチケットのチェックあり。スマホがおすすめ。

step
3
誘導されたところに停める。

停めたら船員さんが固定してくれるので邪魔にならないようにさっさと荷解きしてバイクから離れるのが吉

step
4
荷物を全部持ったら船室へ

船が出港したら着港までバイクには戻ってこれない。

船の食事

フェリー帰省での食事

フェリーにもよるけど何箇所かレストランやカフェがあります。それぞれ営業時間が違ったりするので乗船時にチェックしておいた方がいいかと。

とても美味しくて食に関しては何も困ることはないはず。

海軍カレーだったかな、とにかく美味しそうなカレーがあったんだけど、出港早々にソールドアウトしてしまい食べることができなかったのだけ心残りです。

フェリー帰省 船内の過ごし方

とにかく長いです。長いのがメリットでもありデメリットでもあります。

フェリー帰省の船旅を最大限楽しむコツ

甲板に出たりしても寒くて長時間いれないので船内でくつろげるような本や漫画、ゲームなどがあった方がいいです。

自分はSteamでたまに遊んでるのでここぞとばかりにゲームしてました。

タブレット持ってる方は映画やら漫画やら買ったりレンタルしたのを前もってダウンロードしておかないと見れません。飛行機と同じ。

スマホは電波が基本的には悪く、圏外になることも多いのであんまりアテにできません。

電波がなくても楽しめるモノがあるといいと思います。

タイミングだと思いますが、僕が乗ってた時はジャグリングショーがあったりして船内でもイベントがあって退屈はしませんでした。

下船時

船内アナウンスがあるのでそれに従ってバイクに向かう。

たしかバイクから先に出たと思うので早めに行ったほうがいいと思う。

下船が始まると誘導に従って進む。これも何も困ることはなかったです。

フェリー路線紹介

オーシャン東九フェリー

オーシャン東九フェリー航路

  • 東京港 徳島港 新門司港
  • 新門司港 徳島港 東京港

商船三井さんふらわあ

商船三井さんふらわあ航路

  • 大洗 ↔ 苫小牧
  • 苫小牧 ↔ 大洗

商船三井さんふらわあ(関西九州)

商船三井さんふらわあ(関西九州)航路

  • 大阪 ↔ 別府
  • 神戸 ↔ 大分
  • 大阪 ↔ 志布志

東京九州フェリー ※新門司直行

東京九州フェリー航路

  • 横須賀 ↔ 新門司

名門大洋フェリー※新門司直行

名門大洋フェリー航路

新日本海フェリー

新日本海フェリー航路

  • 舞鶴
  • 敦賀 ↔ 苫小牧東港
  • 敦賀 ↔ 苫小牧東港 ※新潟・秋田経由
  • 新潟 ↔ 小樽
  • 新潟 ↔ 苫小牧東港 ※秋田経由
  • 秋田 ↔ 苫小牧東港
  • 敦賀 ↔ 新潟
  • 新潟 ↔ 秋田
  • 敦賀 ↔ 秋田 ※新潟経由

太平洋フェリー

太平洋フェリー航路

  • 名古屋 仙台 苫小牧
  • 苫小牧 仙台 名古屋

阪九フェリー

阪九フェリー航路

  • 北九州(新門司) ↔ 大阪(泉大津)
  • 北九州(新門司)↔ 神戸(六甲アイランド)

宮崎カーフェリー

宮崎カーフェリー航路

A"LINE マルエーフェリー

鹿児島〜名瀬〜亀徳〜和泊〜与論〜本部〜那覇

新日本海フェリー航路

  • 鹿児島 名瀬 亀徳 和泊 与論 本部 那覇
  • 那覇 本部 与論 和泊 亀徳 名瀬 鹿児島

フェリー帰省はいいよ!のまとめ

飛行機のようにどこにでも行けるわけではなく大雑把に本州から九州。本州から北海道、または関西から関東。

みたいに結構大きめで考えて、残りは自走です。

ちなみに東京在住、実家が福岡の僕の場合、東九フェリーで帰りました。

東京→横須賀がバイク自走で約1時間

横須賀→新門司港がフェリーで21時間

新門司港→福岡市内がバイク自走で1時間半〜2時間

往路でこんな感じでした。年末年始でしたが港までの道中は特に凍結ポイントはありませんでした。

初めてのフェリー帰省はかなり楽しかったです。時間はかかったけど。

気になった方はぜひ一度フェリー帰省やってみてください。

Ducati SCRAMBLER Sixty2が通勤で使えるか、ひげおなりの意見を述べてる記事もあわせてどうぞ

RYT200沖縄合宿

通勤で使ってます
ライダースブーツにダナー
Pesk Designはいい

-バイク
-,