ひげお

どうもこんにちは!!
当ブログを運営してるひげおと申します。
好きなことで生きていきたいと思い、
まずはブログから始めました。

1年ほど細々とブログを更新してたのですが手違いで全投稿を消してしまい、
心機一転頑張っています。

撮影に特化したBlog
Snap shot Chronicles
-スナップショットクロニクルス-

も運営してます!

愛車はDucati SCRAMLER SIXTY2と
ベンリー110プロ

好きなスポーツは
ラグビー、サッカー、陸上競技、柔道
キャンプ歴は18年
好きなキャンプ場は四尾連湖水明荘
好きな山は奥穂高岳
好きな筋トレはダンベルフライ
好きな映画はボーンシリーズ
好きな漫画は数えきれない
よく行くサウナは草加健康センター
よく釣る魚はシーバス

2023年一番面白かった映画は「ゴジラ-1.0」

アウトドア

オススメ登山飯3選!!|テント泊登山の夕ご飯編|

こんにちは!!管理人のひげおです!!今日はテン泊登山でひげおが推している料理の紹介!同じテント泊でもキャンプと登山じゃ材料から機材まで全然違うの。 登山飯日帰り登山編に続き、今日はテント泊での登山飯。 テント泊登山の夕ご飯に求められるものは テント泊での夕ご飯の場合、まずほとんどの人が疲労困憊の状態で作ることになる。だからまずは調理が簡単であることが大事になる。 次に栄養。テント背負っての登山って10kg〜15kgの重り背負って5時間くらいスクワットしてるようなもん。下半身全体がバキバキになる。つまり筋肉 ...

バイク駐車場まとめ

新橋・虎ノ門駅近辺のオススメ時間貸しバイク駐車場4選!!

新橋のバイク駐車場は?虎ノ門にバイクで行っても大丈夫? サラリーマンの街ランキング不動の一位の名声をほしいままにしてる新橋さん。 銀座にも近い。 管理人ひげおは職場が銀座だった時代があるが乗り換えがめんどくさくて新橋で降りて銀座まで歩いてた。帰りは日比谷まで歩いたりもしてた。懐かしいぃぃじゃなくて!また話がそれました。 今日は新橋にバイクで行った時の駐車場の紹介です! 新橋・虎ノ門のバイク駐車場事情 正直、規模の割に少ないけどあるにはある。 もっと作って欲しいエリアです。 新橋三丁目オートバイ専用駐車場 ...

バイク駐車場まとめ

原宿・表参道駅近辺のオススメ時間貸しバイク駐車場4選!!

原宿・表参道のバイク駐車場は? 若者のメッカ原宿・表参道エリア。管理人ひげおは若い時からこの辺には縁がありません。 なのでいまだに行くたびに新鮮な気持ちになれます。 そして行く度にいつも思う。 2度と来るかと 原宿は若者の街の割にはバイクには冷たいと思います。あまり駐車場らしい駐車場はない。そして表参道。原宿と表参道の境界はどこなんだい? よくわからないが表参道の方が原宿よりは行ってるかも。表参道は意外とアウトドアショップ多いから。 いや、明治通りまでは原宿なのだろうか・・・わからん。 六本木に行きたい方 ...

バイク駐車場まとめ

六本木のバイク駐車場は?六本木駅近辺のオススメ時間貸しバイク駐車場5選!!

六本木のバイク駐車場は?バイクで行っても大丈夫? 六本木のバイク駐車場事情 六本木は意外と多いです。ちょっと値段も高いけど。 ピンポイントで満車になることはあっても六本木のどこにも停められないなんてことはなさそうです。 原宿・表参道の時間貸しバイク駐車場を探してる方はこちら 六本木ヒルズお客様用バイク駐輪場 リターンライダーである管理人ひげおがリターン前の第一次ライダーだった20代前半の時、ちょうど六本木ヒルズがオープンした。 あんまり覚えてないけど当時も今も映画館が好きで六本木ヒルズはよく行ってる。 で ...

バイク駐車場まとめ

二子玉川駅近辺のオススメ時間貸しバイク駐車場4選!!

二子玉川のバイク駐車場は?バイクで行っても大丈夫? 再開発も終わって久しい二子玉川。アウトドア好きとしてはモンベル、好日山荘、スノーピーク等気になるお店も多い。アウトドアショップを巡るのも良し!多摩川でゴロゴロするも良し! そんな二子玉川にバイクで行く時はこの駐車場がおすすめ! ライズバイク置き場 多分普通は246を通ってニコタマに来ると思うんだけど今回の駐車場は駒沢通りから行くのをおすすめする。駒沢通りから行ったほうが若干車も少ないしライズの駐車場にも行きやすい。 あと109シネマズで映画見るときはここ ...

アウトドア

おしゃれなレディーストレッキングシューズ
最新2024年版

レディーストレッキングシューズでもオシャレなんかいらない。実用性だけでいい。いまだにそんな事を言ってる人も少なくないですが実用性とデザインの良さは共存できると思ってるひげおです。どうもこんにちは。 昨今のアウトドアブームは止まることを知らず、アウトドア人口は増える一方。オシャレな山ガール(って言うんだよね?)もどんどん増えている。それに伴い便利でオシャレなギアもたくさん出てきている。 しかし買いに行ってもオシャレな靴を見つけられない!見つけても勧められない!と憤ってる山ガールも多いのではないだろうか。 今 ...

アウトドア

雲竜氷瀑に小6女子を連れて行けるのか?

雲竜氷瀑に今年も行ってきました。7年連続かな。 どうもこんにちはひげおです。今日もバイクと関係ないアウトドアの話。2024年1月28日の氷瀑の育ち具合の報告と小6女子を雲竜氷瀑に連れて行った話。 なんで小6女子の話をわざわざするかというと、子供を連れて行けるのか?と思ってる方が多いように思う。子供にも見せたい景色だしね。 しかし子供が行けるんだろうかと思ってる方の参考になればと思うのでまとめてみた次第なのよ。 おしゃれなトレッキングシューズを探してる方はこちらの記事も合わせてどうぞ 無事氷瀑に辿り着いたの ...

冬キャンプの装備

アウトドア

冬キャンプの必需品!
冬に持って行きたい暖房ギア4選!!

冬キャンプ!シーズン到来!!とっくに到来してる!! どうもこんにちは!ひげおです。 当ブログはバイク生活をテーマにしたブログなのでキャンプだろうが登山だろうがバイクでも行けることを前提に記事を書いている。でも冬キャンプだけはバイクでは無理!凍ってるかもしれない道を積載しまくったバイクで走るとか怖すぎる!! なので今回はクルマ移動を前提に紹介していきます!! ワシは今年こそ冬にキャンプしたいんじゃーーー という、冬キャンプガチ勢の卵たちに冬キャンプならではのギアの紹介。 「卵」と書いたのはもう闇堕ちしてる冬 ...

125cc

バイク

125ccのバイクは2025年になったら
普通免許で乗れるようになる?

2025年!125ccバイクが自動車免許で乗れるようになるかも!! 噂には聞いていたが段々、詳細がはっきりしてきたのでひげおなりに調べてみた。 大事なことは「まだ検討段階。」という事 決まっているのは2025年に廃ガス規制がまた厳しくなるということ。そうなると現状の50cc原付は全てアウトになる。というか新規制に対応した50ccは作れないのだそうだ。 そうなると困る人が出てくる。だったら新しく原付の規格をメーカーも作り続けられるようなものに変えてしまおう。というのが噂の真相。 2025年まで待てば普通免許 ...

サウナ

草加健康センター
関東のサウナの聖地を楽しむ

関東のサウナーなら何度もその名を聞いたことはあるはず、草加健康センター。 何がそんなにいいの?と思ってるあなたへ、草加健康センターの魅力をお伝えしていくよ! 湯乃泉 草加健康センター概要 住所〒340-0046 埼玉県草加市北谷2丁目23−23公式サイトhttps://yunoizumi.com/souka/営業時間10:00〜翌朝8:00食事処アリ とてもおいしいのでオススメ送迎バス草加駅から無料送迎バスあり漫画40,000冊 メジャーどころは大体あるのと、 これから来そうな漫画もリストアップされてる。 ...